2014年の紅白歌合戦を見ながらぼつぼつツイートしていたのですが、ツイートだけにいわゆる主語や目的語がなく後から読み返すとたぶん何についてのことだかわからなくなると思うので、この場を使って補足したいと思います。
黒柳徹子が出てきた直後に巻き指示が入ったぽい。おおかた徹子さんが予定外にしゃべりまくったのであろう。
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
福田こうへい「東京五輪音頭」前。ゲスト審査員の黒柳徹子が紹介時に登場、東京五輪どころかずっと前の「あたくし第9回(1958年)にはじめて司会をやったんですけれどもこの時は出場される歌手の方がみんな他の仕事と掛け持ちで梅田コマ劇場から放送が始まっても誰も来てないのそれでね誰かが到着するたびに『オンナが来たぞー!』とか合図が来てね」などお喋りの時間がたぶん予定を超えたのだろう。
なおこのブログでも過去に何度か取り上げてきた「五輪テーマソング」は、もうこの「東京五輪音頭」のリバイバルでいいんじゃないか。「あの日ローマで見上げた月が」を「あの日リオで」に変えればすべてOK。
郷ひろみ、あんまり動けないからバナナマンに任せたのかな。
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
郷ひろみ「99は終わらない」。スタンドマイクでパフォーマンスするも本人のアクション少なし。体調があまりよろしくなくて動けないのか。バナナマンと共演。
「誰に遠慮がいるものか」のふたり酒かと思ったらひとり酒であった。演歌は似た曲名が多くて困る。
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
伍代夏子「ひとり酒」にて。「ふたり酒」は川中美幸。「誰に遠慮がいるものか 惚れた同士さ お前とふたり酒」ね。なんだか曲調まで似ていた。
やっぱ好きやねんって、どう歌うのがいいんだろうな。天童よしみは上手いけどなんか違う希ガス
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
天童よしみ「やっぱ好きやねん」。もともと女歌なんだけどね。
5人グループで一人だけインフルに罹るとはどういうことか。と数日前までインフル罹ってた私が疑問に思う。
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
ももいろクローバーZの緑の子がインフルエンザで出演できないこと。一緒に仕事してるはずなのに一人だけ感染するってどういうことなんだろうな、自分は家族にうつしちゃったのに。という感想。
朝ドラヒロインそろい踏み。エリーさん「来年ワタシが司会するノカシラ、不安ヤワア」心配しなくても来年は井上真央がやってくれますよ。
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
司会の吉高由里子(2014前半連ドラ「花子とアン」主役)とシャーロット・ケイト・フォックス(2014後連ドラ「マッサン」ヒロイン)と土屋太鳳(2015前連ドラ「まれ」ヒロイン)が勢ぞろいした番宣コーナー()にて。
このレベルの歌詞を今の歌手にもうたってほしいものだ(Woman)
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
薬師丸ひろ子「Woman - Wの悲劇より」聴きながら。なお作詞は松本隆。
幕末男子ってなんだ
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
来年の大河番宣()、主役の井上真央紹介時に出てきた言葉に反応。
長渕がボノに見える瞬間があって複雑
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
長渕剛「明日へ続く道」。
そして明菜の出番が近づいてくる… ほんとに出るのだろうか
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
えらいデジポップやな まあ 生存が確認できただけで素晴らしい。
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
中森明菜「Rojo -Tierra」。ツイートの通り、お元気そう…かどうかはよくわからなかったがとにかく動く明菜が見られただけで満足だ。
ところで明菜さん、あれはライブ中継だったんでしょうかそれとも録画だったんでしょうか。我が家では「万が一の事故、いや彼女の場合万が三千くらいの事故に備えてあらかじめ録ってた映像では(NYからのアナ雪がそういう断り付きで流れた)」との見解だったがさて。
AKBは階段でうたってる子は最後まで階段から下りて来れないんだな。厳しいな。
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
AKB48「心のプラカード」。あと序盤で出てきたSexy Zoneくんたちも、正規メンバーのはずの何人かがバックダンサー扱いされていてかわいそうだった。
美輪さん今年が最後のつもりかも
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
美輪明宏「愛の讃歌」。なんか引っ込み方がそんな気がした。そういえば、金髪モードの美輪さんをこれまでは紅白のあちこちに登場してたのに今回は全然見かけなかった。
なんかきた
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
桑田選手、ちょっと痩せて元気なさそうやな… ジュリーくらい丸々太ってほし…くはないが
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
サザンオールスターズ「ピースとハイライト」「東京VICTORY」。がんからの復帰ですが、何とかお元気で。
嵐がさんざん騒いだ後でもきっちり空気を自分のものに変えるのはさすがだな
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
嵐につづいてセット替えもなく登場した大トリの松田聖子「あなたに逢いたくて」。
予想で、最後和田アキ子が司会の吉高を慰めるだろうというのをTLで見たがまさか松田聖子を慰めているとは。
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
で、思いっきり音を外してしまって。「予想」とは前日に見たツイートです。
フィンランディアってどんな終わり方か記憶にないw
− ギョギョーム
(@gyogyo6) 2014, 12月 31
これは紅白じゃなくてジルベスターコンサート。
以上、自分向け記事でした。