2009年06月23日

「島唄」に沖縄音階が一部使われていない理由

このまま永遠に夕凪を。

…THE BOOMの名曲「島唄」(宮沢和史 詞・曲)の旋律は、沖縄音階(ドミファソシド)で書かれています。しかし、曲の途中で、沖縄音階でない、日本のヨナ抜き音階(ドレミソラド)が出現する箇所があります。

ウージの森で あなたと出会い
 (ドシラドミソミ ミレドレドラソラ)
ウージの下で 千代にさよなら
 (ドレミミソラレ ミレドドレミレ)

というところです。私は、突然ここで沖縄音階が姿を消すのはなぜなのか、ずっと疑問に思っていました。それが、最近読んだ新聞記事で氷解しました。

〈うたの旅人〉海を越えた魂 ザ・ブーム「島唄」 (asahi.com)

上に掲げた歌詞は、太平洋戦争末期、沖縄戦で起きた「ガマでの集団自死」を暗示しているというのですね。

「彼らを死に追いやったのは、当時の日本の軍事教育。沖縄音階では歌えない」

という判断で、ここだけはわざと日本風のメロディーにした、と。えええええ。この旋律にはそんな深い意味があったのか。

…実は自分も、この部分の歌詞は集団自死のことだろうな、とは感じていました。だって、「千代にさよなら」、二番では「八千代の別れ」という歌詞が出てきますが、これが「千代に八千代に」という「君が代」からの引用であることは明らかです。ああ、そこまで分かっていたら、もう少し考えたらメロディの意味までたどりついたものを。まだまだ聴き方がアマいなあと反省。

そんなこんなはありますが、20世紀の日本を象徴する名曲です。今日は沖縄戦が終結した日慰霊の日。

B000065VOX 島唄 Shima Uta
THE BOOM 宮沢和史 Juan Blas Caballero
ソニーレコード 2002-05-22

by G-Tools

これは2002年、日韓ワールドカップの時にリリースされたマキシ・シングルです。アルゼンチンのおっちゃん歌手が日本語のままカバーして大ヒットしたのを覚えている人も多いでしょう。

iTunes Storeではこちらから。

追記

ブクマコメントへのお返事などを別記事にしました。

続・ご報告(ブクマにレス)

お知らせ

この記事へたくさんコメントを頂いていますが、残念ながら記事の内容と若干ずれたものが少なくありません。

整理のために、この記事へのコメント専用の場所を設けました。

コメントを書かれる方は、この記事に直接つけるのではなく、そちらへお願いします。

URL↓
http://gyogyo.seesaa.net/article/123804556.html


(この記事についたコメントは、すべて移動しました。)

posted by gyogyo6 at 00:07 | Comment(1) | TrackBack(9) | よい音楽(松) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
記事本文にも書いていますが、この記事へのコメントは
http://gyogyo.seesaa.net/article/123804556.html
にお願いします。
Posted by gyogyo6 at 2009年06月24日 00:00

この記事へのトラックバック

「島唄」日本音階、意図的な作曲でなく「切羽詰まった作曲家の悲劇」だった!
Excerpt: 資料写真: 島唄(パキッと割らないバージョン) → amazonで詳細情報を確認 ヒット曲「島唄」の一部に沖縄の伝統的音階でなく日本音階が使われている理由について「日本の軍国教育を..
Weblog: bogusnews
Tracked: 2009-06-24 21:47

アイデアをひねり出す方法
Excerpt: 今日の『気になるニュース』 〜今日あったニュースの中から、注目ニュースをPickUp〜 [一覧] ・「違和感・変換・引き出し」でアイデアが湧いてくる! 今すぐ使える発想法 [はてなブック..
Weblog: センスの良い商品の紹介と感想とよた話
Tracked: 2009-06-24 21:47

ここは酷い解約ですね
Excerpt: つうわけで新宿のウィルコネプラザで元の回線を解約してきた 解約と980円回線への話し放題の追加、というと何かを察した表情に やはりこういう人は多いようである 元から携帯電話がありウィルコネがサブ..
Weblog: 障害報告@webry
Tracked: 2009-06-24 23:09

[音楽]島唄
Excerpt: 「島唄」に沖縄音階が一部使われていない理由 …THE BOOMの名曲「島唄」(宮沢和史 詞・曲)の旋律は、沖縄音階(ドミファソシド)で書かれています。しかし、曲の途中で、沖縄音階でない、日本のヨナ抜..
Weblog: yoga no oto
Tracked: 2009-06-25 01:22

島歌のハナシ〜沖縄戦から64年〜
Excerpt: 島歌のハナシ〜沖縄戦から64年〜 ...
Weblog: Pocketworks : Idea Portal
Tracked: 2009-06-26 04:09

つぶやきその9
Excerpt: 「島唄」に沖縄音階が一部使われていない理由 - ||: フェルマータ :|| 続・ご報告(ブクマにレス) - ||: フェルマータ :|| はてなーじゃなくても、はてなブックマークはチェックしてるの..
Weblog: ある二宮ひかるファンの日記
Tracked: 2009-06-27 09:05

「千代にさよなら」、「八千代の別れ」
Excerpt: 「島唄」に沖縄音階が一部使われていない理由 gyogyo6さんという方の「6月23日沖縄慰霊の日」のブログ記事です。コメントも含めて興味深く読みました。gyogyo6さんがリンクした、「〈うたの..
Weblog: takのアメブロ
Tracked: 2009-06-27 09:17

「島唄」に沖縄音階が一部使われていない理由 - ||: フェルマータ :||
Excerpt: 「島唄」に沖縄音階が一部使われていない理由 - ||: フェルマータ :||
Weblog:
Tracked: 2012-04-25 14:14

「島唄」のメロディーに込められた思い
Excerpt: …THE BOOMの名曲「島唄」(宮沢和史 詞・曲)の旋律は、沖縄音階(ドミファソシド)で書かれています。しかし、曲の途中で、沖縄音階でない、日本のヨナ抜き音階(ドレミソラド)が出現する箇所があります..
Weblog: TODAY'S
Tracked: 2013-11-20 09:47

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。